
6年経過したら足回りリフレッシュ
新車のベンツを乗った人なら知っているベンツの柔軟な足回りですが5万キロ以上経過すると新車時のベンツの足回りから程遠くなって来ます!
中古車から載っている人は「こんなもんか」と思っているようですがかなりひどい状態で何も知らず乗っている場合もあります。
当社では表面には現れない故障である足回りリフレッシュをお安く積極的に行い初めてのベンツオーナーに本来の足回りを体感して頂くメンテナンスに力を入れています。
足回りの基本は
- ロアアーム
- ラジアスアーム
- アッパーアーム
- スタビライザー
- ショックアブソーバー
上記で成り立っています(車種によって使用部品が異なります)
劣化が酷い場合には異音が発生する場合も有りますが発生しなくても老朽化している場合もあります。
基本部品にはゴム製品のブッシュやボールジョイントが必ず付いており劣化で硬くなったり割れたりします。
全部品交換しセッティングすれば当然良くなりますが車種や走行距離に応じて部分的交換でも体感出来ます!
足回り部品交換は費用的に高い傾向が有りますがベンツの本来の足回りを体感して頂きたいので格安で作業しています。
当社では足回りのアドバイス専門スタッフがおりますのでお気軽にご相談下さい。
W210 ¥160.000〜
W211 ¥180.000〜
W212 ¥150.000〜
W220 ¥180.000〜
W221 ¥200.000〜
R230 ¥190.000〜
その為車種もご対応致します
走るのが楽しくなる足回りリフレッシュを体感して下さい!