ベンツオートマ修理、ミッション修理はベンツ専門店のベンツ修理専門店
ベンツオートマ修理は親切、丁寧、格安のタカコーポレーションにお任せください
ベンツ7速AT修理
2速固定や変速ショック、異音の修理
バルブボディー交換やVGS基盤交換、オイルポンプ交換等でオーバーホールしなくてもお安く修理できる場合が御座います!クラッチまで消耗している場合はオーバーホールもディらーさんの約半額で行っています
ベンツ5速AT修理
バックに入らない、変速しない、滑る、変速ショック等の修理
EGS交換、ATF交換、バルブボディーOH等で直る場合があります、ATF管理の悪さやオイル漏れによるATF量の減少からの故障もありますのでお気軽にお問合せ下さい
ベンツCVT修理
変速しない、2速固定の修理
VGS基盤交換、バルブボディー交換でお安く修理致します!W245、W169は殆どが基盤故障となり診断で故障原因が分かりますので安心してお任せください!
最近、9速ATF交換のご依頼が多くなってきました。 9速ATとなって4年が経過しているのでそろそろ交換時期となってきました。 7速ATF交換よりも専用ツールとXentry診断機が無いと交換出来ない事と、フィルターがオイル […]
ベンツに採用されている7速ATはCクラスからSクラスまで幅広く搭載されています。 最近では9速ATとなり更に複雑なミッションになっています。 エンジン同様にATF(オイル)交換は必要ですが何故かATF交換するユーザーは少 […]
90年代のオートマオーバーホールもやってます!! 722.5 5速ATとなります、シールキットはドイツ在庫なし(ほぼ生産中止)となっておりますが当社では在庫が御座いますので修理可能です。 この後の722.6電子制御5速A […]
ATF交換行っていますか?? よくATFは無交換でいいんだよ!と言う方がおりますが、無交換の解釈が重要です。 新車を5年程で入れ替えているユーザーさんは5万キロ程度で手放すのでATF交換 しなくても良いですが、中古車で購 […]
- 更新日:
- 公開日:
ベンツ変速ショック 7速ATで良くある2速から3速にシフトアップする際の変速ショックの原因は! 変速ショックの原因は油圧制御不良です オートマ故障の殆どが油圧制御不良が原因でクラッチがすり減るという結果になります。 油圧 […]
- 更新日:
- 公開日:
7速ATがリリースされて約12年が経過し故障でのお問い合わせが多くなりました。 変速ショックが大きい 変速時に滑る感じがする 変速時にギヤが抜ける この様な場合はミッション内部の油圧トラブルの可能性が高く走行6万キロ程で […]
W124ミッションオーバーホール 当社の500Eもそろそろミッションの調子が悪くなりバックにタイムラグも出てきてるのでオーバーホールを行いました。 日頃からATF交換やバルブボディーオーバーホールを行ってきましたが他の部 […]
今月もオートマオーバーホールでのご入庫が多くなっています。 今回の症状はW124定番のバックに入らなくなるという症状なのでピストン油圧とクラッチが摩耗している想定でのオーバーホールとなります 電子制御のミッションの後に機 […]
ベンツのオートマは機械式の722.3と電子制御があります 修理は機械式が難しく油圧制御のトラブルが多く、電子制御の方は基盤故障が多くなります。 どちらも故障すると変速ショックや2速固定、滑りと症状は似ています。 当社では […]
- 更新日:
- 公開日:
ATF交換の疑問 よく質問を受けるAFT交換はしない方が良いのですか?という疑問ですが当社ではオートマのオーバーホールを行なっている観点から以下の様に考えています。 この疑問の発端はATF交換したらミッショ […]
- 更新日:
- 公開日:
エンジン回転と一緒にウィーン 気付いていないベンツユーザーさんも多いオートマからの異音ですが放置すると二時故障になり高額修理になる場合があります。 オートマから異音が出るのはオイルポンプです! 7速ATで多くの未対策部品 […]
- 更新日:
- 公開日:
100万円の見積もりが出たR 171のオートマ修理 愛知県からオートマ修理のご依頼がありました。 症状は変速しないと言う事でディーラーさんで100万円の見積もりが出たという事で何とか安く直したいと言う事でレッカーでご入庫 […]
ベンツCVTミッションの修理 W169とW245のミッション故障は、主に変速しなくなる症状です 故障原因はミッション内部にある電子基板の故障です! ディーラーさんでは約30万円の修理代となる高額修理です。 当社では半額程 […]
変速しない!滑りがある!ドライブに入らない! 様々な症状がある7速ATですがディーラーさんでは90万円の見積もりが出る7速ATなので当社では自社でお安く修理しています。 オートマ内部は見る事が出来ないので最初の診断が重要 […]
後期モデルのW124オートマ修理 今回の症状はバックしないという定番の故障です! 故障原因はすぐに想定できますがどんな状態になっているかを分解点検する事になりました。 直接的な原因はピストンの破損です、機械式のミッション […]