A:・エアコンが突然効かない
ファンは回りますが、外気に近い風しかでません
2週間ぶりに冷房つけたかと思います
・エンジン起動時にSRSランプ点灯
・3箇所キズ凹みあり
上記のメール相談を受けました
A:Aクラス、Bクラスの場合はエアコン(冷房)が効かない原因の殆どがコンプレッサー故障です。中にはガス漏れ(ホース等)もありますが大抵はコンプレッサー不良が原因でエアコンが効かなくなり工賃込で10万円程の修理となります。
SRS警告灯(エアバック)は助手席の着座センサー故障の場合が多くこの部品は助手席に人が乗っているかを感知する圧力センサーで体重で?センサーラインが切れる事が原因です
板金塗装は、塗装方法や中古部品を利用する事で安く修理出来ます。
