エアコンが冷えない故障が多くなってきました。
大きく分けるとコンプレッサー故障とガス漏れ故障が原因となります、ガス漏れを修理せずにガス補充だけを行うとコンプレッサーが焼き付きますので注意が必要です。
今回はダッシュボード内部にあるエバポレーターからのガス漏れが原因でした
この部品は常に湿気があり腐食から亀裂が発生してガス漏れとなります、交換作業も専門知識が必要となりますので専門店にお任せください


最近ではCクラスもエアサスペンションになっておりますので経年劣化で故障警告灯が点灯し修理が必要となります。
4輪エアサスの場合、4本のエアサスペンションと1個のエアサスポンプ、1個のバルブブロックと言う構成となります。
多いのはフロントエアサスのパンク(エア漏れ)で車高が下がる症状ですがエンジンを掛けると元の車高に戻るのでそのまま乗り続けるとエアサスポンプが過剰に稼働し焼き付きを起こしますので症状が出ましたら早目に専門店に診断依頼を行う事をお勧めします。
しかし、エアサスのエア漏れは専用診断機でも故障個所の特定が出来ない場合が多いのでやはりエアサス修理を多く行っている修理工場に出さないと、ディーラーさんでも4輪エアサス交換の見積もりが出る場合が多いです。
アドブルー搭載のエンジンでは通常のエンジントラブルの他にアドブルー故障があります。
アドブルーの主成分は尿素となり排気ガスに排出ガスに対して噴霧して、大気汚染の原因とされている窒素酸化物を窒素と水に分解する事が出来ます。
アドブルー装置は1個の部品で構成されている訳では無く凍結防止のヒーター、ポンプ、コントロールユニット、噴射バルブ等多くの部品で構成されています。
その中でもヒーター故障が多く警告灯が点灯しアドブルーを補充しても消えない場合は故障の可能性が高くなりますが、正確な診断が必要です。
交換作業はアドブルータンク降ろしが必要になるので多少時間は必要になります、また交換後のコーディングも必要となります。
走行中に突然「ドン」というショックがあり変速しなくなる故障
原因はVGS基盤で電気的に故障している場合にこの症状になります。
ディーラーさんでは総額35万円程になる修理ですが当社では約半額で修理させて頂いております。
作業内容はVGS基盤交換、バルブボディー交換、純正CVTオイル交換、フィルター交換、パッキン交換、SCNコーディング、ソフトウェアバージョンアップとなります。
埼玉の近くで横浜までは1時間ほどかかるのですが近くのディーラーに持ち込んだらCVT交換で60万円程かかる場合があると・・・直ぐにネットで検索し電話でも料金をはっきり教えてもらい安心して修理に出しました!やすく直って感謝感謝
レーダーセーフティー故障やTVの映りが悪い、ESP警告灯など・・・
W222ではコンピューターユニットが沢山積んであり診断機のエラーコードだけでは故障個所の特定が難しい上にディーラーでしか交換が出来ないパスワード入力等が必要になるので一般の修理工場では修理が出来ず、ディーラーでは修理費用が高い・・・
そんな時は当社にご相談ください!
当社はベンツ専門店でお安く車検も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
土曜日は納車とお預かりのラッシュとなります!本日は何故か突然の故障でご予約に無いレッカー入庫が多くフロントもバタバタの状態です。
W221ではエンジンを掛けてドアを閉めたらインロック!W212では突然のオートマ故障!W220ではパンクしたがスペアタイヤ用のボルトが無く緊急応援要請!
GW前は突発的な事が毎年多く起こりますので想定内ではありますがやっぱりテンパっちゃいます。土曜日なので納車も多くちょっとお待たせしており申し訳ございません。
当社のリピーター率は80%以上と長いお付き合いをさせて頂いております。お付き合いを始めてから3台目のお客様や1台で10年以上の長いお付き合いのお客様が多くいらっしゃいます。長いお付き合いの中で車検、点検、修理、板金と様々なご依頼がありその都度、お客様のご予算や修理法等をいくつかご提案して最適なプランで作業させて頂いており良い評判を頂いております。
何度もお仕事を頂く中で当方のミス等でお叱りを受ける事もしばしば御座いますが・・・皆様にご理解とご協力を頂き感謝しております。
お安く修理出来た場合や、故障が綺麗に完治した場合には大変感謝頂きフタッフ一同日頃の疲れも吹っ飛びます。
また、差し入れも頂くことが多くありがたく思っております。
ベンツの整備は国産車と比較すると難しく単に整備士だからと言っても簡単に診断や整備が出来る訳ではありません。当社にはヤナセメカニックや2級整備士がおりベンツ専門に日々、経験、実績を積んでおりますのでお預かりしておりますベンツの整備を真剣に行っております。
足回りやエンジン、ミッション等の重要保安部品の分解整備を行い工賃を頂く場合は国土交通省の認可を取る必要があります。当社はベンツ専門の認証工場としてベンツに特化した他には少ないベンツ専門の整備を行っております。
当社の特徴は単に消耗品交換だけではなくオートマのオーバーホールや電子部品の修理、電子キー作成等の他店に追随出来ないメニューを自社で行いお安くご提供しております。
ベンツに関する事は主治医としてご利用頂ければ幸いです
お問合せ:045-309-6111
ベンツの車検はディーラーさんで非常に高いイメージがあります。新車から1回目の車検で40万円という見積もりが出た!という話は珍しく無く新車から3年間はメルセデスケアで費用が掛からなかったベンツユーザーさんはびっくりしています。メルセデスベンツでは部品の交換サイクルに沿った見積もり作成する場合があり車検で定期交換としてラジエーター交換が見積もりに入る場合もあります。当然、ご予算に余裕があればどんどん新品部品交換した方が故障リスクは軽減されますが一般的には厳しい現状です。
当社では車検費用(法定費用込)約10万円と整備費用を分けて考えていますので点検結果に関しての整備はお客様のご予算やご希望に合わせた内容で決定しております。
新車から1回目の車検でも10年落ちのベンツの車検でもお気軽にご相談ください。
滑りの場合はオートマ内部のクラッチ摩耗の可能性が高くオートマを降ろし分解診断が必要となります(オーバーホール)通常はクラッチ交換で滑りは改善されますがクラッチ紛がオートマ内部に廻っていた場合はバルブボディーオーバーホールやトルコン交換が必要になる場合もあります
変速しない=ギヤ固定(主に2速)の場合は電子的故障の可能性が高く電子基板の故障が考えられます。ただし、電子制御オートマではオートマ本体に故障が発生した場合に強制的に変速させない制御が働きますので詳しく診断する必要があります。7速ATの場合では電子基板故障の修理費用が30万円程になりますが当社では18万円で修理しております。
7速AT故障は比較的多く5速ATより部品数が多い事と電子制御系の故障が増えました。ディーラーさんでは90万円という見積もりが出る事が多くベンツユーザーの懐を直撃します。7速ATのオーバーホールは数多く行っておりますのでリーズナブルな価格でご対応しております
当社顧客さまから駐車場にオイルが垂れているというお知らせを頂き、オイルの色が赤という事でオートマオイル漏れと想定しご来店頂きました。
早速リフトアップするとやはりオートマオイルパンに漏れの形跡があり一旦きれいにして漏れを見てみるとギヤチェンジのリンク部分から垂れていました。
前回、エンジンオイル漏れ修理を完璧に行った後なのでお客様もちょっと凹みましたがとりあえず漏れの状況確認という事でいったん乗って帰られました。
数日間の経過メールを頂きやはり漏れがあるという事で修理で再入庫しました。
他の部分も滲みがあり、どうせミッションいじるならバルブボディーオーバーホールも一緒にという事でお安く作業させて頂きました。
当社はおかげさまでリピーターのお客様が多く整備履歴がが把握できるので診断も作業もスムーズです。
大切にしているベンツを長く乗る事が出来るように頑張ってます
エンジン警告灯が点灯すると車検が通らないので多くのご相談を頂きます。
電話で原因特定は出来ませんのでお預かりしてのDAS診断が必要となります。
エンジン警告灯は1つですが点灯原因部品は数多くあります。
診断機だけで判断できない場合でも部品点検を行い原因究明いたします。
当社はご予約が多いのでWEBからのご予約となっておりますのでお手数ですが
WEBからご予約をお願いします。
ディーラーさんので車検見積もりは30万円、50万円と有無を言えない状況です。
当社では車検は車検代として約10万円、24か月点検結果の見積もりは別にお出し致しますのでお客様のご要望やご予算に合わせたプランをご提供いたします。
例えば、ディーラーさんで車検見積もりが36万円と出た場合、当社で同内容での見積もりが約30万円となり更に車検費用10万円、整備20万円と分け20万円の整備項目の中で今回必須と次回に回せる整備をご説明いたします。
安くても点検内容はベンツ専門店として細かく拝見し診断機での結果、基本点検項目、車種によるマイナートラブル項目をお知らせいたします。
車検や12か月法定点検は当社にお任せください。
当社は横浜市都筑区に工場があり地元横浜のベンツ車検を格安で行っております。
鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、港南区、保土ケ谷区、旭区、磯子区、金沢区、港北区、緑区、青葉区、都筑区、戸塚区、栄区、泉区、瀬谷区
お近くにベンツディーラーさんもあると思いますがディーラー以外でご検討されている場合でガソリンスタンド、オートバックス、近所の整備工場などで車検の点検整備はちょっと考えてみてください。
ここ10年のベンツでは電子制御となりベンツ専用診断機Xentryが無ければ点検が出来ません。また車検時に必要整備が発生した場合、上記お店では工具、技術が無く車検自体を断るか、ディーラーさんに外注しますので逆に高くなってしまいます。
これまで他社さんの見積もりを多く拝見させて頂きましたが結構ディーラー並みの金額の場合が多くお客様の意に反した見積もりになっている様です。
当社ではディーラーメカニック経験者、2級整備士がおりますのでディーラーさんと同様の整備をお安くご提供させて頂いております。
ベンツの事故や傷の修理も当社にお任せください!
保険修理の場合もお客様にメリットがあるプランをご提供させて頂きます。
車検や修理と同時の板金塗装は割引適応となりますのでお気軽にご相談ください。