ベンツW124修理はベンツ専門認証工場|ベンツ修理相談室

メルセデスベンツの名車 W124

1980年代に発売されたW124 Eクラスは30年程経った今でも世界中で人気の名車です。

セダン、ワゴン、クーペが存在しその中でも1991年、1992年にポルシェと共同開発されたE500は高額で取引されています。

当社代表も20年以上前からE500を愛車として乗っておりW124は別枠としてお預かりしております。

現在のベンツの様に診断機での診断がほぼ出来ませんのでアナログ的診断が必要な為、経験と事例が最も重要となります。

部品も国内に無い場合が多いので海外からの部品調達で修理するケースが多くなりました。

ボディーは非常に頑強で足回りと基本的整備を行うと今でも機械的ベンツの走りを体感する事が出来ますので当社の顧客様も数回に分けて仕上げるプランで蘇らせています。


W124のメンテナンスに関して

W124は電子制御が少なく機械的構造となっているのでまずは消耗品(油脂類、ゴム類、プラスチック類)の交換と経年劣化の消耗品(センサー、配線、足回り、電気回り)の交換メンテナンスを行うところから始めます。

特に水回り、オートマは故障すると費用が高いので事前に手を入れる事で寿命が長くなり二次故障のリスクも回避できます。

大切に殆ど乗らない・・・というユーザーも多いですが週に1回~2回は回す所は回さないと固着や油切れを起こすので注意が必要です。


W124へのこだわり

現在、ディーラーさんのメカニックが30代なので生まれた頃の車両なので殆どW124の事は知りませんから当時からよくあるトラブルや弱い部品等、W124を整備する上での知識が乏しく診断機でも診断出来ないのでお手上げのディーラーさんの話をよく聞きます。

当社ではオートマ修理、エアコン修理、エンジン内部修理と当時から手を入れていたメカニックがおりますので完治を目指して取り組んでいます。

W124修理に関して

当社が創業した時はまさにベンツといえばW124時代でした、販売も行っており300台以上のW124を納車してきましたが今なおW124が存在する事が当時から考えますと想像は出来ませんでした。

けん引したのはE500の存在が大きいと思います。

当時セダン最速がE500でバイクのGSX750とのゼロヨン対決を雑誌で行っていました。

1990年代後半から軽量化や燃費、電子制御に変わっていったので最後の機械的ベンツがW124となりました。

最新の電子制御のベンツはすごく良いけど走りを楽しめない・・・そんな話をよく聞きます。

当時は惜しみなく開発して完成したW124なので見えない部分にお金を掛けています。

そんなW124を復活させるお手伝いが出来ればと思っております。