ベンツ修理相談室

ベンツの修理で費用が高いオートマ故障ですが当社ではディーラーさん価格の半額以下は当たり前なのでオートマ不具合で悩んでいたら是非、ご相談下さい。

ベンツ2速固定ベンツには大きく4速(機械式)5速、7速、9速のミッションがあり4速以外は電子制御ミッションとなっており不具合が電子制御によるものなのか?機械的に壊れているのかの診断がちゃんと出来ないと無駄な修理代が掛かる場合があるので専門店に依頼しないと何でもリビルトミッション交換80万円?!と言われてしまいます。

大まかには 1.ギヤが固定されてしまう 2.変速ショックがある 3.ギヤが入らない 4.ギヤが抜ける・・・等の症状があり、まずは専用診断機での診断、オイル状態の確認を行い概算見積もりを出します。

ミッションは1つのユニットなので車上で分解が出来ないので内部確認の為にミッションを車体から降ろす必要がありますので初動診断は重要です。

 

ベンツミッション分解機械式ミッションの場合は部品点数が非常に多く各部品の診断が必要になります。

パッキン、ガスケットの数も多くしっかりと修理しないとオイル漏れ等を起こす原因となります。

ミッション内部では主にクラッチ新品交換、オイルポンプ交換が必要になる場合が多く症状によってはトルクコンバーター交換しなければ完全に治らない場合もあります。

専門技術となり設備や環境、専用ツールも必要になるので多くの修理工場では外注(ディーラー)に依頼するケースが多くお客さんに請求する金額も高くなる傾向があります。

ホームページはこちら