
最近のお問い合わせの中で良く聞くのが、ベンツ専門店と言う事で修理に預けて、診断し部品交換したが改善せす「当社ではこれ以上分かりません」と完治せず返却されたので修理を依頼したいと言うお問い合わせが増えました。
最近ではホームページ屋さんで簡単にそれらしいホームページを作ってくれるので多数の専門店⁉️がネット上で検索されます。
以前は当社を含め数件でしたが今では何処が良いのか分からなくなっている状況です。
取り敢えず受けるだけ受けて出来る所だけ手を入れると言うやり方で車検の際にも多く見受けられます。
それぞれのやり方があると思いますので当社ごときが何も言う事は出来ませんが、他社様で途中まで行った故障診断は非常にやり難くエラーコードも消去されている場合も多く誤診になる場合もあります。
当社では完治を基本として診断及び修理に取り組んでおりますので他社様で行った診断結果は参考までとし自社での診断を元に修理させて頂いております。
またディーラー様での診断結果でも決して完璧ではなく簡単に診断した暫定内容の場合も多く再診断を行わないと無駄な部品交換になるケースも増えております。
特に2015年以降の電子制御が満載の年式での故障診断はメカに強くても全く役に立たずコンピューターに強くないと診断機があっても全く診断が出来ない状況なので自動車の修理と言うよりパソコン修理が出来ないと近年のベンツは修理出来ません。
タカコーポレーションではエンジン、ミッションの分解修理からコンピューター修理、電子キー作成とアナログもデジタルも対応出来る体制を整えておりますので安心してお任せ下さい!