
新しい年式のゲレンデやVクラスではエアコンガス漏れ事例が多くあります。
今回のW447のケースでは購入後すぐにエアコンが効かなくなり中古販売店で保証修理を行いましたが2週間程でまた効かなくなり、そのお店ではお手上げと言われ当社にご依頼頂きました。
前回の交換部品はエバポレーターとコンデンサーを交換している様で・・・そこ以外??という事で診断させて頂きました。ガス漏れはリヤエバボレーターからで国内に部品が無い!・・・と思いましたが何とか純正部品を入手できました。
Vクラス等ではツインエアコンでコンプレッサーは1個ですが前後にエバポレーターがありますので故障可能性も2倍となります。
自動車のエアコンや電装品故障の場合、整備士のテリトリー外なので電装専門スタッフがいないと正確な見積もりは出来ませんで当社では電装専門スタッフのみで対応しております。
ちなみにエアコン部品もコロナの影響で非常に品薄となっております。