まだ5万キロのR172 SLKのエンジン警告灯の修理です。
診断結果でエンジン内部のカムシャフトアジャスターエラーと診断されましたので交換作業となります。
この作業を行うにはこのエンジン専用のSSTが必要となります。
エンジン手前のチェーンが掛かっているギヤの故障です。

ベンツディーラーさんの様に大きな店舗、多くのスタッフはおりませんがベンツを直すことでお役に立てれば是非ご利用ください。格安ベンツ車検!格安ベンツ修理!まずご相談くださいください!創業30年 2万5千台以上の実績
ご予算、修理方法などご相談ください!
安いベンツ修理工場は他にもあります!当社の強みは最後までちゃんと見る事、その場の点検で曖昧な診断を行わない事で無駄な修理代を抑える事でもお安くなります、他社様で嫌がる診断修理もお任せください!
ベンツ車検はクリック←
ベンツ専門認証工場で法定費用込¥88.000~の車検パック料金が大人気!代車30台完備(要予約制)で遠方大歓迎
ベンツ修理はクリック←
ディーラー価格の最大半額でベンツユーザーに評判のお店です!ディーラーさんの見積もりが高かったらお気軽にご相談ください
ベンツ消耗品交換はクリック←
ブレーキ、油脂類の交換は専用診断機を完備しているベンツ専門店にお任せください
ベンツオイル漏れ修理はクリック←
エンジンオイル、オートマオイル、パワステオイル等の修理は年間2000台の修理実績の当社で
ベンツ点検診断はクリック←
中古車購入後の安心点検や法定1年点検、故障診断は最新ベンツ専用診断機でご対応致します
ベンツオートマ修理はクリック←
オートマ2速固定や変速ショック等の故障は自社オーバーホールを行っている当社で格安修理
足回り異音修理はクリック←
ギシギシ、コトコト等の異音を各種専用ツールで足回りからの異音を修理させて頂きます
ベンツ板金塗装はクリック←
小さな傷や事故での損傷もお安くお客様に合わせた施工プランをご案内いたします
ベンツW124修理はクリック←
創業当時から携わっているW124の修理や車検は創業26年の当社にお任せください
お電話は繋がりにくい場合が御座いますので メールフォーム をご利用下さい こちらをクリック
ベンツ修理、車検には最新の診断機を完備しベンツ修理、車検の故障診断や整備を安心してお任せ頂けます。また故障原因や車検、修理内容を分かりやすくご説明いたしますので納得できましたら作業指示を頂く方法を取っていますのでお預け後も安心です
お電話が多く繋がりにくい場合がありますのでメールフォームをご利用下さい
初めての技術的問い合わせはメールフォームか新規メカニカルダイヤルにお電話ください、電話が多い場合は出られない場合が御座いますのでご了承下さい。ご予約等のご対応は致しません。
修理見積もりは17桁の車体番号が必要になるのでお電話ではなくメールフォームからお問合せ下さい
お知らせ:只今コロナ対策としまして店頭でのお預かり納車を行っておりご迷惑をおかけしますが何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
ベンツ修理は専門店で車検、修理を格安で行っているベンツ専門の認証工場にお任せ下さい、安く修理するプランをご案内いたします。
横浜、東京でベンツ修理や故障整備、車検のお店をお探しのお客様は迷わず当社修理工場にご連絡ください。ご予算の件やベンツのご相談などの聞きにくい事も親身に考えて一緒にベンツを治し長く快適にベンツと付き合えるよう微力ですが頑張っております。初めてベンツを購入されて主治医をお探しの方!ベンツ専門で修理,車検、整備、点検を行っているお店をお探しの方!安い部品を使って修理代を抑えたいお客様!大歓迎
当社ではディーラーさんとは異なり修理方法も純正部品、OEM部品、リビルト部品、現物修理、中古部品等、故障内容やご予算に応じて選べる様にご提案しております。修理費用に関しても修理方法により大きく異なりますのでお客様のご要望に合わせたアドバイスを行い納得して頂ける様に心がけておりますので何なりとご相談ください
東京(世田谷区、大田区など)、神奈川(横浜市、川崎市)のお客様でディーラーの点検や修理代が高く部品も選択できない・・・という場合でも当社ではお客様のご要望に合わせた車検、整備を行っておりますのでお気軽にお問い合わせください!
千葉県や多摩、相模原のお客様も多くご入庫しております
全て自社工場で修理を行い無駄な外注費を抑える事で価格調整が出来るベンツ認証工場です!
東京のお客様が半数を占めております、世田谷区、大田区、練馬区のお客様にリピーターとしてご利用頂いております。
多摩市にはベンツ修理専門店が少なく八王子や調布からのご入庫も多く期待に沿えるようご対応致します
埼玉県や千葉県からのご入庫の際は帰りの交通手段を考慮して代車をご利用ください
当社ではお電話でのお問い合わせが多く全てのお電話に出る事が出来ない場合が御座います。
出来ましたらご予約、ご相談はメールフォームでお願い申し上げます。
また、当社は受付をしっかり行う為、お客様管理工場の為に完全ご予約制となっておりますのでご予約はフォームメールからとさせて頂きます。
接客、点検等で電話でのお問い合わせが繋がりにくい場合が多いので「ご予約お問い合わせ」からご予約、ご相談を承っておりますのでご利用ください。またご予約は「ご予約お問い合わせ」でのみ承ります
ベンツの修理で気になるのが修理代です、修理に出す前に知っておきたい修理代を記載しています。○○万円~とありますが特殊な車両、部品でなければ大体が表示されている金額となります。全てに整備保証や部品保証が付いておりますので安心価格での表示となります。当然ですがお客様が思っていた部品が故障していない場合もありますのでお預かりして診断見積もりさせて頂きますのでご安心ください
営業時間:9:30~19:00 日曜定休
お問合せ:045-309-6111
*技術ダイヤルは出られない場合も御座いますのでご了承ください(業者様不可)お電話での見積もり回答は出来ません。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南3-23-1
お問合せは メールフォーム で
知っておきたいベンツ修理Q&A
Q 修理工場によって見積もり内容や価格が違うのはなぜですか?
A ケースバイケースですが診断内容が異なる場合や修理の為に他の外した部品を再利用するか否かの違いで部品や金額が異なる場合があります。故障診断は診断機だけで判断する事が出来ない場合が多いので安くても完治しなければ意味がないので信頼できる修理工場を探してください
Q ディーラーと修理専門店、修理工場との違いは何ですか?
A ディーラーは当然ベンツに特化しているので技術や専用工具等に優れていますが費用や整備内容を選べないという面がありその点ベンツ修理専門店の多くが価格、整備内容の相談が出来ます。輸入車全般の修理工場の場合は簡単な交換作業は出来ますが専門知識やツールが無い場合が多く難しいと判断しディーラー価格と変わらない場合も多く見られます。
Q 車検の事前見積もりは必要でしょうか?
A 国産ディーラーに多い事前見積もりですが顧客囲い込みの為に行われている場合が多く実際の車検点検では分解点検もありますので事前見積もりではあくまでも概算となります。
Q 購入した中古車店での車検や整備が不安ですがどうなんでしょうか?
A 一般的に中古車店の自社工場では納車整備を行うためにありますので認証工場でない場合が多く2級整備士もいない場合もあります。本業の販売車両整備が忙しく販売後の整備は後回しや外注になる場合が多いようなのでやはり専門店に出す方が良いと思います。
Q 修理費用を払い引き取りましたが治っていませんでした、問い合わせるとディーラーへ行って!
A この相談は良くあります、治しきれずそのまま納車しクレームが来ると「当社ではこれ以上出来ないのでディーラーへ行ってください!」例えば、故障個所を断定できず段階的に修理する説明があれば話は別ですが「これで治る」と言って治らない場合は再度お預かりして診断しないとまずいと思いますので修理に出す工場は近ければ良いという事ではありませんね。
いろいろなケースがあり一概には言えませんが車の車検や修理ですが結局は人同士のやり取りになり合うあわないという事も多いので電話やメールのやり取りで説明をきちんと行うお店が良いと思います
営業時間:9:30~19:00 日曜定休
お問合せ:045-309-6111
*技術ダイヤルは出られない場合も御座いますのでご了承ください(業者様不可)お電話での見積もり回答は出来ません。
神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎南3-23-1
修理、点検、整備、車検整備、修理費用はディーラーより格安に親切にメルセデス・ベンツの事なら何でもご相談ください